医療・介護製品(自社開発製品)


車椅子に取り付けるタイプの点滴ポールですので、点滴中の患者さまの車椅子での移動がたいへんスムーズに行えます。 点滴を吊すアーム部分はポール内に収納できるようになっており、点滴を使用しないときも邪魔になりません。 また、工具なしで付け外しが簡単にできるタイプや、角度調整ができるリクライニング式車椅子用など、改良を重ね、新型を続々開発! 価格帯もお求めいただきやすくなっています!

ほとんどの車いすに工具なしで装着することができる、後付けのヘッドレストです。 利用者の身体の状態に応じて、ヘッドレストの位置を上下・前後・左右に自在に調整できます。 頭を安定させるクッション部分は、低反発タイプと、高反発タイプの2種類があります。 一般社団法人日本福祉用具評価センターの強度試験に合格。テクノエイド協会の福祉用具【貸与】に登録済み。


導尿カテーテルの不便さを少しでも軽減したいという想いで開発しました。 尿バック(ドレインバッグ)を車椅子や歩行器、点滴スタンドなど、色々なものに簡単に取り付け可能。水平を保つように回転するハンガーです。 Ⅰ型は車椅子専用タイプ、Ⅱ型は汎用タイプで歩行器や点滴スタンド、車椅子にも取付けることができます。

「丸いフォルム」が特長の便利フックです。車椅子や歩行器、点滴スタンド、ストレッチャーなど、いろんなものに簡単に取り付けることができます。尖った部分がなく、頑丈で安心・安全のカタチ、女性の発想で生まれました。


納入実績

  • 田附興風会北野病院(大阪市北区)
  • 大阪府立急性期総合医療センター(大阪市住吉区)
  • 京都府立医科大学附属病院(京都市上京区)
  • 能代山本医師会病院(秋田県能代市)
  • 国立近畿中央呼吸器センター(大阪府堺市)
  • 大阪赤十字病院(大阪市天王寺区)
  • 国立循環器病研究センター(大阪府吹田市)
  • 社会医療法人仁生会 西堀病院(北海道函館市)
  • 地方独立行政法人 新小山市民病院(栃木県小山市)
  • 社会医療法人寿会 富永病院(大阪市浪速区)
  • 医療法人社団昴会 日野記念病院(滋賀県蒲生郡)
  • 久留米総合病院(福岡県久留米市)
  • 大阪労災病院(大阪府堺市)
  • 社会医療法人誠光会 草津総合病院(滋賀県草津市)
  • 古河赤十字病院(茨城県古河市)
  • 市立豊中病院(大阪府豊中市)
  • 沖縄県立宮古病院(沖縄県宮古島市)
  • 市立三笠総合病院(北海道三笠市)
  • 砂川市立病院(北海道砂川市)
  • 栗原市立若柳病院(宮城県栗原市)
  • 医療法人錦会 小倉中井病院 (福岡県北九州市) 
  • 医療法人田中会 田中病院(大阪府堺市)
  • 医療法人方佑会 植木病院(大阪府堺市)
  • 社会医療法人啓仁会 堺咲花病院(大阪府堺市)
  • 医療法人財団明理会 新松戸中央総合病院(千葉県松戸市)
  • 美馬西部特別養護老人ホーム組合 うらら荘(徳島県美馬郡)
  • 医療法人燦生会 介護老人保健施設 フルリールむかわ(山梨県北杜市)
  • 綾部市立病院(京都府綾部市)
  • 公立大学法人 福島県立医科大学付属病院(福島県福島市)
  • 地方独立行政法人奈良県立病院機構 奈良県総合医療センター(奈良県奈良市)
  • 一般財団法人温知会 会津中央病院(福島県会津若松市)
  • ケアタクシー想(大阪府吹田市)
  • 株式会社ケア・フリージア(大阪府豊中市)
  • 株式会社ステアー(大阪府摂津市)
  • いずみがおかケアタクシー(大阪府豊中市)
  • あいらく福祉タクシー(熊本県人吉市)
  • 介護・福祉タクシー雅夢 [ガム] (大阪府箕面市)
  • SOMPOケア株式会社(東京都品川区)

敬称略